ダイナースクラブとアメックスの違い
クレジットカードというものを皆さんはどう思われますか?
私の感覚では、現金の持ち合わせの少ないときにとても頼りになるものであり、持っていることによってポイントがついたり割引特典があったりといったものとして認識しています。
ですので当然、数枚所持しているとはいうものの、全て年会費や入会費がかからない生活に密着したものばかりです。ですがクレジットカードの中には持っていること自体がその人の身分の証明となるものがあります。
いわゆるプレミアムカードといわれるものです。
ダイナースクラブとアメックス(アメリカン・エキスプレス)はその代表といえます。
ダイナースクラブとアメックスは常に比較対照にされることが多く「どちらが上か?」「どちらがステイタス性が高いか?」なんて議論を良く耳にしますが、実際はどうなのでしょうか?
両方とも手にしたことがないので使い勝手に関してはなんともいえませんが、周りを見回してみると、アメックスホルダーは結構いるのに、ダイナースクラブカードホルダーはそんなにいません。
やはり審査の厳しさが影響しているのでしょうか?
確かにそんなにお金持ちではない友人がアメックスゴールドを持っていたりする事を考えれば、アメリカンエキスプレスの方が審査がゆるいといえるのかもしれません。
アメックスのブラックカードであるセンチュリオンやダイナースクラブ プレミアムカードについては所持者を見たこともありませんが、発行枚数という事ではダイナースクラブカードの方が希少価値といえそうです。
ただ私の周りの数少ないセレブな友人に聞くところによると、「両方使い分けるのがベスト」という事のようです。
アメックスとダイナースクラブ両方を、時と場所に応じて使い分けることで、海外に行ってもとても快適に過ごすことができるそうです。
主にアメックスはアメリカで強く、ヨーロッパではダイナースクラブカードが評価されるようです。
但し何処がどう評価されるかは謎なのですが・・
●アメックスカードの入会はコチラ